news

2025.08.19

フードバンクご協力の御礼

善導寺ではかねてより「フードバンクしまね あったか元気便」の活動に賛同し、微力ながら取り組みに参加させていただいております。

ご法事の際のお供物などは今まで果物や和菓子、法事パンなどが主でしたが、フードバンクへ寄付のできる日持ちする食品や缶詰に変更するなど、無理のない範囲内ですが皆さまにもご協力いただいております。

お盆期間中にも本堂内にフードバンクのコーナーをつくり、ご家庭で余剰となった食品などのお持ち寄りをお願いしたところ、たくさんのご協力をいただきました。大変ありがとうございました。

「フードバンクしまね あったか元気便」の活動は、市民、企業、団体の皆さまよりお米を中心とした食品やお金を寄付していただき、就学援助世帯の子供と家族へ年4回食品を無償で届けています。
昨今の物価高騰や米不足などにより、支援を必要とされる世帯は年々増えていると聞きます。

決してご無理をされる必要はありませんが、もし余った食品で日持ちのするもの(3ヶ月以上)があれば、ひとつだけでも構いませんのでいつでも善導寺にお持ち寄りください。
集まり次第定期的にフードバンクしまねさんにお届けさせていただきます。
また、食品の寄付以外にも、長期休み前のパッキング作業などの募集もされているので、活動にご興味のある方は「フードバンクしまね あったか元気便」で検索してみてください。

一覧に戻る